市民科学文化 地域における市民科学文化の再発見と現在

「市民科学」
プロジェクトについてAbout Project

「市民科学」プロジェクトとは、人間文化研究機構 創発センター基幹研究プロジェクト「横断的・融合的地域文化研究の領域展開:新たな社会の創発を目指して」国立国語研究所ユニット「地域における市民科学文化の再発見と現在」のことです。

「市民科学」プロジェクトについてもっと知る
五味一明氏の新星発見記念メダル(茅野市八ヶ岳総合博物館蔵)
五味一明氏の新星発見記念メダル(茅野市八ヶ岳総合博物館蔵)
霧ヶ峰・八島湿原植物標本マツムシソウ(諏訪教育会蔵)
霧ヶ峰・八島湿原植物標本マツムシソウ(諏訪教育会蔵)
長野県の理科筆記帳(茅野市八ヶ岳総合博物館蔵)
長野県の理科筆記帳(茅野市八ヶ岳総合博物館蔵)
櫛池隕石レプリカ(上越市清里星のふるさと館蔵)
櫛池隕石レプリカ(上越市清里星のふるさと館蔵)
三澤勝衛の「宇宙進化論ノート」(諏訪清陵高校三澤勝衛先生記念文庫蔵)
三澤勝衛の「宇宙進化論ノート」(諏訪清陵高校三澤勝衛先生記念文庫蔵)
長野県の理科学習帳(茅野市八ヶ岳総合博物館蔵)
長野県の理科学習帳(茅野市八ヶ岳総合博物館蔵)
五味一明が使っていた望遠鏡(個人蔵)
五味一明が使っていた望遠鏡(個人蔵)