プラネタリウム

関連するプラネタリム番組をご覧いただけます。
上映等の利活用を希望される場合は、国立国語研究所 研究推進課 research-support[at]ninjal.ac.jp までお問い合わせください。
なお、営利団体による上映の場合、別途、申請が必要な素材があります。詳しくは、お問い合わせください。

2023年度

■ あの夏の太陽が教えてくれたこと


昼休みの天体ドーム。高校2年生の清水瑠奈は、今日も太陽黒点スケッチに励んでいる。
ある日、仲間たちと一緒に図書室で100年前の古い太陽スケッチを見つけたことにより、
長年個人で太陽を観測し続けた三澤勝衛、藤森賢一という市民科学者の存在を知ることになる。
市民科学者たちを駆り立てる原動力は何か?太陽観測を続ける本当の意味とは?
清水ヶ丘高校天文部を舞台に繰り広げられる青春ストーリー。

上映時間:23分 / 制作年:2024 / 制作:アストロアーツ

2022年度

■ トモエゴゼンは眠らない


東京大学木曽観測所は、シュミット望遠鏡の特長である広視野を活かし数々の研究成果を挙げてきました。
2019年からはCMOSカメラと人工知能ソフトウェアを導入した宇宙観測システム「トモエゴゼン」により時間軸天文学をリードしています。
天文ビックデータを提供する「トモエゴゼン」は、市民科学の未来を切り拓く可能性を秘めています。
星空の美しい信州で育まれた天文文化と、最新研究の話題を紹介します。

上映時間:13分 / 制作年:2022 / 制作:Astrolab